何故紫外線で髪は傷むのか?

こんにちわ☆
スタイリスト長島 加奈江です!

何故紫外線で髪は傷むのか。
知って得する、日本の夏は危ない!?
日差しも強くなり夏本番!夏の紫外線で髪は傷みます。
・紫外線で何故髪が傷むのか?
・紫外線の種類とどこが傷むのか?
・どうすれば破損した損傷から守れるのか?
『紫外線で何故髪は傷むのか?』
髪の表面を傷つける力が強く、
さらつきとツヤを低下させてる事が原因にあげられます。
ヘアカラーの退色を早める事にも繋がります。
また、紫外線により発生する活性酸素の1種であるヒドロキシラジカルでキューティクルが酸化ダメージを受けてしまいます。日本の夏は湿度
が高く、紫外線量が多いため髪に負担がかかりやすい時期といえます。
『紫外線の種類とどこが傷むのか?』
紫外線にはUV-AとUV-Bがあります。
髪には対してはUV-Bが影響されやすいとされています。髪内部というよりキューティクル層がUV-Bにより損傷を受けます。
『どうすれば損傷から髪を守れるのか?』
お肌と一緒に日焼け止めをぬる事です!
ただ、クリームのものを塗るとベタベタするので一般的にはスプレータイプ!!
地肌、髪ともにつけて頂き傷みやすい
日本事情を回避しましょう!!


FLEARonehair
スタイリスト長島 加奈江

FLEARonehair kanae✁✂✃✄

Osaka✁✂FLEARonehair ✃✄南船場✁✂✃✄簡単✨かわいいᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡グレージュ✂︎アッシュカラー✂︎外国人カラー✂︎3Dカカラー「安心」「癒し」「落ちつき」自分へのご褒美サロン❁❀✿✾完全個室プライベートsalon

0コメント

  • 1000 / 1000